Q. 自動連絡が発信される地震の条件を確認する方法が知りたい。


A. 自動連絡の発信条件は、スーパーユーザサイトにて下記の方法でご確認いただけます。

 
地震条件の確認方法はこちら。
1. スーパーユーザサイトにログインし、「各種設定」メニューより「地震確報・津波情報設定」をクリックします。

g0103_1.png

2. 名称の部分をクリックします。

g0103_2.png

3. 定型連絡の割り当て状況を確認できる画面にて、「設定条件を確認」をクリックします。

g0103_3.png

※「定型連絡割り当て状況」では設定した条件の数のボタンが表示されます。
上図の環境の場合ボタンが9つありますので、最大9条件が指定されており、各条件の詳細(震度、エリア、再通知抑止時間)が確認できます。