会社からの連絡事項

2025年8月11日午前0時、熊本県玉名市に「緊急安全確保」が発令。その後、玉名市、長洲町、八代市、宇城市、氷川町、上天草市に「大雨特別警報」が発令。玉東町、美里町、宇城市にも「緊急安全確保」が発令。

熊本県玉名市は、大雨による災害の危険性が高まったとして、2025年8月11日午前0時に市内全域の2万8242世帯、6万3921人対して、緊急レベル5にあたる「緊急安全確保」を出しました。
【続報】前線の影響で、熊本県で猛烈な雨が降り続いて線状降水帯が発生するなど記録的な大雨となっていて、気象庁は2025年8月11日午前0時20分に、熊本県玉名市と長洲町に警戒レベル5にあたる「大雨特別警報」を発表しました。
【続報】熊本県玉東町は、町内を流れる木葉川で氾濫が起きているということで、2025年8月11日午前0時51分に町内全域の2026世帯、5191人に対して警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」を出しました。
【続報】熊本県美里町は大雨による災害の危険性が高まったとして、2025年8月11日午前4時55分、町内全域の4086世帯、8460人に対して警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」を出しました。
【続報】前線の影響で、熊本県や長崎県で猛烈な雨が降り続いて線状降水帯が発生するなど記録的な大雨となっていて、気象庁は2025年8月11日午前5時25分、熊本県八代市、宇城市、氷川町にも警戒レベル5にあたる「大雨特別警報」を発表しました。
【続報】熊本県宇城市は大雨による災害の危険性が高まったとして、2025年8月11日午前5時25分、市内全域の2万5314世帯5万6006人に対して警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」を出しました。
【続報】気象庁は2025年8月11日午前8時10分に熊本県上天草市に、警戒レベル5にあたる「大雨特別警報」を発表しました。
【続報】気象庁は2025年8月11日午前9時15分に熊本県天草市に、警戒レベル5にあたる「大雨特別警報」を発表しました。
2025.08.11 02:14:00   情報   作成者:吉村 大輔  更新者:相原 康浩
タグ:災害