NHKによると、2024年8月28日から29日午前6時過ぎまでに台風10号に伴う被害の情報が160件余り寄せられているとのことです。28日午後2時ごろ、宮崎市佐土原町石崎で相次いで突風の被害の通報があり、宮崎地方気象台は、職員を派遣して調査した結果、突風は竜巻だったと推定しています。また宮崎市恒久でも29日0時半ごろ突風の被害が報告されています。
【続報】宮崎市によりますと、8月28日深夜から29日未明にかけて、台風10号の接近に伴って大淀川の南側の地域で発生した突風では、これまでに863棟の住宅が半壊や一部損壊の被害を受け、重傷1人を含む30人がけがをしたことが確認されているということです。宮崎市中心部を流れる大淀川の南側の地域に被害をもたらした突風について、宮崎地方気象台は8月31日に「竜巻と推定した」と発表しました。
タグ:災害