会社からの連絡事項
気象庁によると、鳥取県で台風7号の影響でこれまでに経験したことのないような大雨となっており、警戒レベル5にあたる大雨特別警報を発令しました。
鳥取市は鳥取市佐治町の佐治川ダムで緊急放流が行われるため、16時17分に市内の一部に対して発令していた「緊急安全確保」を16時40分に市内全域に拡大しました。
八頭町も町内の一部地域に対して「緊急安全確保」を発令しました。
≫ 続きを読む
2023.08.15 17:10:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2023年8月15日15時30分、台風7号の影響で大雨が続く兵庫県香美町の町内全域に対して、町内を流れる矢田川や湯舟川が氾濫危険水位を超えていることなどから、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が発令されました。
2023.08.15 17:00:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2023年8月9日21時40分、台風6号の影響で大雨が続く宮崎県小林市の市内全域に対して、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が発令されました。
≫ 続きを読む
2023.08.10 07:10:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2023年8月9日8時ごろ、台風6号の影響で大雨が続く鹿児島県十島村の村内全域に対して、土砂災害のおそれが高まったとして、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が発令されました。
2023.08.09 08:15:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2023年8月6日9時半ごろ、台風6号の影響で大雨が続く沖縄県読谷村の土砂災害警戒区域にて崖崩れが発生したとして、警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」が発令されました。
2023年7月15日、秋田県では半日間で平年の7月1ヶ月の雨量を上回る大雨となっています。桧山川、三種川、入見内川、新城川、馬場目川が氾濫。秋田市、五城目町、仙北市、能代市、三種町に最も高い警戒レベルである「緊急安全確保」が発令。
≫ 続きを読む
2023.07.15 19:00:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
気象庁によると、2023年7月10日明け方以降、福岡県、佐賀県、大分県に線状降水帯が相次いで発生し、記録的な大雨となっていて最大級の警戒が必要です。
≫ 続きを読む
2023.07.10 09:00:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2023年5月11日午前4時16分ごろ、千葉県南部を震源とするマグニチュード5.4、震源の深さ40キロの地震が発生しました。
最大震度を観測したのは千葉県木更津市で震度5強。この地震による津波の心配はありません。
2023年5月5日14時42分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.3、震源の深さ10キロの地震が発生しました。
最大震度を観測したのは石川県珠洲市で震度6強。この地震による津波の心配はありません。
≫ 続きを読む
2023.05.05 16:00:00
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔
2022年11月9日17時40分ごろ、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.0、震源の深さ50キロの地震が発生しました。
最大震度を観測したのは茨城県城里町で震度5強。この地震による津波の心配はありません。
≫ 続きを読む
2022.11.09 18:16:14
作成者:吉村 大輔 更新者:吉村 大輔